河原崎です。
今回は、
『なぜ空気を読むのをやめて
自己主張をすると成功に近づくのか?』
というテーマでお話しします。
日本の常識を捨てる時が来ました
今は、インターネットが普及したり
多くの外国人が日本で働いていたり
旅行者も多いです。
ビジネスもグローバルなものになり
外国で育った日本人を相手にしたり
ということも増えてきます。
そう考えると今まで日本で通用していた
常識が通用しなくなってきます。
日本の常識には『空気を読む』と
いうことがあると思います。
しかし、一歩外に出ると
それは常識から外れていたりします。
ですので、それを変えていく
必要があるわけです。
ただ、あえて空気を読まない
ということではありません。
では、どういうことかというと
『自己主張をする』
ということ。
七星明のダメ出しをして特待生に
私は稼げない時代には七星先生に
とにかく自分をアピールしました。
セミナーには毎月参加していましたし、
無料オファーは積極的に紹介をしたりして
名前を覚えてもらうことをした。
また、七星塾の撮影に3人だけ
立ち会わせてくれるというオファーが
あったので色々Facebookに書き込みをし
「私を選んでくれたら
こういうメリットがあります」
と主張もしました。
ツール道場という高額塾の
セールスレターの添削募集があれば、
自分の視点から偉そうに駄目出しをした。
そのおかげで特待生にも選ばれました。
こうして名前を覚えてもらって、
結果が出たら報告をすることで、
日刊メルマガで紹介してくれる
ことにもなったのです。
そこから売上が上がっていきました。
自己主張をすると成功に近づく理由
成功するために重要なことは
とにかく自己主張をするということ。
形は何でも良いです。
「必ず結果を出します」
「ここをもっと詳しく教えてください」
「添削をお願いします」
こうした積極性を出すことで
自分自身で逃げられない環境を
作ることができます。
つまり、成功回避不可能な状況を
自ら作り出すということ。
遠慮などは1ミリも必要ありません。
自己主張をする人ほど結果が出るので
そこを意識していただければと思います。
■河原崎の電子書籍はこちら
本能テロリズム:「成功」と「失敗」の法則を解き明かす7つのステップ
なぜ天の邪鬼な人ほど成功するのか?: 常識という名の洗脳を解除する14の思考法
■河原崎のPodcastはこちら
河原崎竜乃介のメンタル進化論『人生の成功は脳内革命から始まる』
この記事を読んで今どんな気持ち?