河原崎です。
今回は、
『信念を貫き信頼される生き方をする』
というテーマでお話しします。
執着すべきなのはお金ではなく信念
いつも更新しているマインドセットで、
お金の話がよく出てくるので、
「お金が世の中で一番大切なのかな」
「それ以外のことは大切じゃないのかな」
「河原崎さんは銭ゲバなのかな」
思っているかもしれませんが、
実は違います。
借金をしないとか、
無駄な買い物はしないというのは
お金に執着しているわけではなくて
自分のルールであって、信念なので
守っているのです。
私は、
「人生には信念がないといけない」
と思っています。
例えば、食べ合わせなどもこだわっていて、
野菜と果物は一緒に食べないとか、
牛乳と果物は一緒に食べないとか、
色々あるのですが、
「それも健康になりたいからやってるんですか?」
「そんなに長生きしたいと思っているんですか?」
とたまに言われたりします。
ですが、これも違います。
自分が決めた信念は
貫かないといけないのです。
ですので、健康に執着しているわけではなくて
自分の信念に執着しているわけです。
お金を失っても信頼だけは失うな
お金の面でも、ビジネスの面でも
健康面でも、そこには全て自分の
信念がないといけないと思っています。
そして、お金の面やビジネスの面、
人間関係の面で最も大切なのは
『信頼』
です。
お客様の信頼、
パートナーの信頼、
従業員やチームの信頼、
そうした信頼がないと何も生まれません。
お客様やパートナーの信頼を
失ったら終わりです。
プライベートでも彼女や友人、
奥さんや子供の信頼を失ったら
もう終わりなのです。
ですので、関わる人に対して嘘をつかず、
誠実にいて、どんなにお金が無くなって
貧乏になったとしても、信頼だけは
守らないといけないと考えています。
この記事を読んで今どんな気持ち?