河原崎です。
今回は、
『失敗の責任を全て認めることで
成功のスパイラルが生まれる』
というテーマでお話しします。
Facebookでいろんな方の投稿を見て
どんな思いで人と関わりあっているのか、
どんな気持ちで仕事をしているのか、
いろいろ考えることがあります。
そこでよく思うのが、うまくいかないことを
環境や他人のせいにしている人が結構いて、
もったいないなということ。
例えば、仕事がうまくいかなくて
お客さんのせいにしてみたり、
自分の商品にお金を払ってもらえないことに
ムカついて、マインドがなっていない、と
言ってみたり。。
私は、そうじゃないと思うわけです。
お客さんが、商品を買ってくれないのは、
心から欲しいと思ってもらえなかった、
心を動かすことができなかったということ。
つまり、それは、自分の力量不足だということです。
人や環境のせいにしていたら
自分が至らなかったことに気付くことはないし、
今後も同じことを繰り返してしまう。
そして、感じの悪い投稿を繰り返し、
顧客離れが加速していく。
逆に、
「うまくいかない時の問題は100%自分にある」
ということを認識できたときに
物事は改善し、良いスパイラルに
入っていきます。
私の好きなマインドセットに
『成功者は他人のせいにしない』
というものがあります。
これを意識できるようになってからは
少しずつ良い感じで物事が進むようになりました。
なので、もし、取り組んだことが
うまくいかなかったとき、
誰かのせいにしたくなったら、
「いや、ちょっと待てよ。
俺に何か悪いところがあったんじゃないか?」
と考えてみてください。
そこから次の一手が生まれ、
改善していきます。
■河原崎の電子書籍はこちら
本能テロリズム:「成功」と「失敗」の法則を解き明かす7つのステップ
なぜ天の邪鬼な人ほど成功するのか?: 常識という名の洗脳を解除する14の思考法
■河原崎のPodcastはこちら
河原崎竜乃介のメンタル進化論『人生の成功は脳内革命から始まる』
この記事を読んで今どんな気持ち?